2020.10.30
それぞれ希少性の高い糸を用い編み上げた「Wool Slub Yarn Sweater」と「Mohair Silk Sweater」2種のセーターを、直営のBLOOM&BRANCHでは11月7日(土)より、その他のお取引先様でも順次展開となります。まず一つ目の「Wool Slub Yarn Sweater」は、世界のウールシェアの中でも僅か3%ほどしかない英国産の弾力性とバルキー性に富んだ羊毛ダウン種を用い、あえて均一のとれていないスラブ感あるロービング糸で編み上げています。この糸の個性を最大限に引き出すことは、普通に編むこと。それだけで味わい深い表情が生まれ独特な空気感を孕むのです。また、フェルト化する寸前に洗い加工を施しセーターに仕立てていますので、色によっても風合いが異なり、それもまた“素材の味”として愛着が増すことでしょう。メンズではジャガード編みの手編み風カーディガンを、ウィメンズではオーバーサイズのスキッパータイプのプルオーバーをご用意しております。続けて2つ目は、メンズのみの展開となります「Mohair Silk Sweater」。こちらも希少なアンゴラ山羊のモヘアを原料に、芯糸にシルクを用いることで、モヘアから垣間見えるシルク特有の光沢がさり気なくも品の良さを感じていただけます。その上ウールに比べ、毛のクリンプ(毛の縮れ)が少なく、キューティクルも小さく滑らかに揃っているため、柔らかさの中にもコシがあるのが特徴です。シンプルなクルーネックは、素材のポテンシャルをより引き立たせるかの如く、ざっくりとした網目の片畦編みが魅力を高めます。ペールブルー、カーキ、ダークグレーのモヘア糸との相性を考慮したカラーパレットは、まさにPhlannèl ならでは。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.10.23
ホームスパンを彷彿とさせ、特別な織機と日本の卓越した職人技術により手紡ぎ・手織りを再現し制作された「Wool Tweed Shawl Collar Coat」を、直営のBLOOM&BRANCHでは10月31日(土)より、その他のお取引先様でも順次展開となります。ホームスパンとは、主に太めの粗糸などを用い手紡ぎによって織り上げられるイギリス伝来の毛織物。日本には明治時代より、羊毛生産と毛織物加工が湿度の低い岩手などの農家に普及され、脈々と受け継がれてきた伝統技法と共に現代のニーズに合わせた物づくりがなされています。このツィードは、岩手県にある日本ホームスパン社に依頼しており、ラムウールとウールスラブを組み合わせ、シャトル織機にてゆっくりと丁寧に生産されています。織機の回転数を通常の半分以下に落とすことで糸にテンションがかからずゆったりと織り進めていますから、手織りの様な何とも言えない柔らかな風合いに仕上がりました。また、機械で織っているとは言え、それを操縦する職人の技術が要となるのは言うまでもありません。最後の仕上げとしてニット用のタンブラーで生地を丸洗いすることで生まれる、膨らみと柔和な表情に自然と引き込まれてしまうことでしょう。デザインは素材を存分に活かしたシンプルなショールカラーのカーディガンジャケット、男女同型にてお披露目いたします。お好みのサイズをお選びください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.10.16
16AWにリリースして以来、圧倒的な素材の佇まいと美しさでPhlannèlの冬の顔として君臨する「Arles Wool Tweed」のコート。毎シーズン創意工夫を凝らし、磨きをかけご提案しております。そして、ブランドの新定番素材となるであろうヤクを用いた「Cotton Yak Sweat」。両アイテムが直営のBLOOM&BRANCHにて10月24日(土)より、その他のお取引先様でも順次展開が始まります。5シーズン目を迎えたアルルウールのツイード素材は、先シーズン同様軽量さと保温性に満ちた素材組織を継続採用。希少な英式紡績機でゆっくりと時間をかけ紡績されたニットの様な膨らみと、梳毛引きにすることで生まれるすっきりとした綺麗なヘリンボーン柄が特徴です。今季は、奥行きの深さを増したカーキミックスとディープグレーの2色展開となり、男女それぞれオリジナルの定番バルマカーンコートをご用意しております。メンズのみ、ドロップショルダー、コクーンシルエットなどモダンに仕上げたハリントンジャケットを。続いて、今季の素材使いで度々登場をしています、「Yak (ヤク)」。標高の高い厳しい環境の中で生息するヤクの毛は、カシミヤのようなヌメリと柔らかな温かさで身を包み込んでくれます。その無線色のヤクと、ニューメキシコ州の農場で育てられた超長綿のスーピマオーガニックコットンをブレンドした糸を表糸として用い編み上げたスウェット素材の「Cotton Yak Sweat」シリーズが登場いたします。編み機やゲージの針の大きさなど調整し、バルキーで柔らかな風合いが魅力となり、男女それぞれに素材の特性を生かしたデザインでラインナップされています。メンズはオーバーサイズのパーカ、ウィメンズではラグランスリーブのプルオーバー。アルルウールコートのインナートップスとしては勿論のこと、ウールジャージのタートルをインにスウェットのレイヤードスタイルもお勧めいたします。両素材共、触れた時の直感的な心地よさをご堪能ください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.10.02
PHLANNÈL SOLの代表モデルとして恒久で普遍的な佇まいを醸すモーターサイクルコート。19AWよりSOLへと仲間入りし、毎シーズン好評いただいております。今季、冬の素材へと衣替えをし、「Winter Motorcycle Coat」をリリースいたします。こちらは、直営のBLOOM&BRANCHにて10月10日(土)より、その他のお取引先様でも順次展開が始まります。表地の密度と軽量バランスを考慮したミルド加工を施したウール素材に、裏地となるコットン100%のブロードをボンディング加工した素材を採用。その貼り合わせの際に使用した「VANKS」というフィルムを芯地にすることで、優れた透湿防風性に富んでおり、着用時に感じる不快な蒸れを回避、寒風を防ぐ快適な体温を保持できるよう設えました。オーセンティックな面持ちと品の良さはそのままに、羽織った際の保温性は抜群です。ブラウンとブラックの2色展開。良いデザイン、良いプロダクトというのはその個性をもって時代を超え、常に移ろう流行をも超えていくのではないでしょうか。PHLANNÈL SOLのモーターサイクルコートもそうでありたい。他、ヤクの毛を贅沢に使用したヤクウールニットと、Phlannèl WomensよりAラインが美しいリブニットドレスとニットレギンスに加え、ウールカシミアのケーブル編みカーディガンも登場します。秋高くなる候、ご期待ください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.09.16
17AWから柄と織りを変え毎シーズン好評いただいております「Winter Toropical Wool」シリーズを、直営のBLOOM&BRANCHでは9月26日(土)より、その他のお取引先様でも順次展開が始まります。今季は、ソリッドな無地とヘアーライン織りのシンプルな面持ちでのご提案。生地を何回も揉み洗いを重ねることでより柔らかな風合いを出し、さらに起毛機で起毛させた後、ミルド加工により起毛バランスを整えた綺麗な表面が特徴の素材です。コシのあるサラッとした軽やかな肌触りは、秋冬春と日本の気候に適しており長きに渡りご着用いただけます。薄手ながらもウォーム感もあり、伸縮性のある着心地の良さは自然と手が伸び、着用頻度が高くなることでしょう。 Mensでは、ヴィンテージのトラッカージャケットをベースに、シルエットに若干丸みをもたせ、モダンに昇華させたジャケットと、ワンタックのワイドストレートスラックスをご用意しております。Womensでは、ショールカラーにダブルブレストのコートドレスとソフトプリーツのロングスカートを。中でもジャケットの様に軽く羽織れるコートドレスは、前を開けシャツドレスとレイヤードをしても良し、シンプルに一枚でドレスとしてなど、いく通りものスタイルでお楽しみいただける一着です。さらに素材とデザインがマッチしており、マニッシュな印象を与えてくれます。カジュアルなアイテムとも好相性ですので、PHLANNÈL SOLも合わせておすすめいたします。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.09.03
Phlannèlのウィンターリネン素材アルルウールリネンシリーズを、直営のBLOOM&BRANCHでは9月12日(土)より、その他のお取引先様でも順次展開が始まります。経糸に上質なフレンチリネン、緯糸に南仏プロバンス地方の希少な原毛を英式紡績機にて丹念に織り上げ、最後にエッセンスとなるシボを出すための加工を施した生地は、ウール、リネン、それぞれの単体では表現しきれない交織ならではの独特な奥行きと味わいある表情が魅力です。今季はブラックとホワイト2色展開となり、より品のある凛とした佇まいを演出してくれます。男女共にジャケットとトラウザーをご用意しており、セットアップでのご提案をおすすめいたします。また、Womensでは、アイラインシルエットがマニッシュな雰囲気を奏でるエプロンドレスをラインアップ。紐で長さを調整でき、着丈や着方をアレンジしてお楽しみください。白黒羽のスマートな小鳥セキレイが爽やかな秋空に飛んでいくかの如く、Phlannèlの新作もリリースいたします。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.08.13
平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申しあげます。
Phlannèl、PHLANNÉL SOL 2021SS展示会のご案内をさせていただきます。下記日時にて開催予定となります。今回、会場が変更となりLIGHT BOX GALLERYになります。お間違えのないようお越しくださいませ。バイヤー様は1時間のアポイント制となっておりますので、事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
〈 Phlannèl / 2021 SPRING & SUMMER EXHIBITION 〉
日時
8月18日(火) 12:00-19:00
8月19日(水)、8月20日(木) 11:00-19:00
場所
LIGHT BOX GALLERY
〒107-0062 東京都港区南青山5-15-9 FLAT AOYAMA #103
※一般の方のご入場は出来かねますので、ご了承くださいませ。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2020.08.12
コットンにウールを加え綾織でしなやかな風合いに織り上げたビエラシリーズを、直営のBLOOM&BRANCHでは8月15日(土)より、その他のお取引先様でも順次展開が始まります。温かみと柔らかさを併せもつ繊細で薄手のビエラ素材は、まるでストールを纏うかのような肌心地。その素材の特性を存分にいかし、Womensではギャザーをたっぷりととったスモックドレスと、裾の切り替え幅を長めにとりモダンな印象に仕上げたティアードスカートをご用意しております。Mensでは、キューバの正装であるシャツジャケットの特徴的なポケットディティールを削ぎ落とし、シンプルに仕立てたシャツジャケットにワイドシルエットのイージートラウザーの2型を。また、1990年代に西アフリカ内陸のソニンケ族の女性が着用していた板染柄をもとにアレンジを加え、シルクスクリーン版にてハンドプリントを施したストライプ柄も同素材同型で登場します。アフリカの生命力溢れる色彩を、落ち着いたトーンのブルーとブラウンで焼き直した表情は、ヨーロッパ文化と交差したアフリカの情景を想起させてくれることでしょう。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.06.24
20AW COLLECTION Delivery vol.1を、直営のBLOOM&BRANCHでは6月24日(水)より、その他のお取引先様でも順次展開が始まります。今秋冬は、Phlannèlの真髄「日常に寄り添う服」を、様々な暮らしのシーンをイメージに構成したコレクションです。その第一弾として、1860年代フランスの小紋柄を独自に焼き直し、繊細な表情がモダンに舞う小紋柄シリーズをリリースいたします。コットンシルクの混紡糸を用い、捺染でのハンドプリントを施した薄手のビエラ素材は、上品な光沢と美しいドレープを奏で、優しく肌を包み込んでくれます。Womensでは、絶妙なバランスで立体的に仕上げたオーバサイズのカラレースシャツドレスと、ラップとプリーツを組み合わせたマキシ丈のスカートを。Mensでは、シンプルなデザインながらも、衿と袖にふらし芯を用い仕立てましたバンドカラーシャツをご用意しております。PHLANNÉL SOLでは名作が揃っての登場です。Anonymous Shirt、Evening Shirt、Stand Collar Shirt Dressには新色新柄、新素材のダンガリーを加え装い新たに。さらにレギュラーカラーシャツの新型としてご提案します「Landscape Shirt」を初お披露目いたします。身幅を広く着丈を短くし、袖幅もゆったりとしたシルエットは、Landscapeという言葉の如し。よりウエストアウトしたスタイルに適した自信作です。また、夜明けの海から想起したブルーやブラックなど、深みのあるシーズンカラーにもご期待ください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.06.22
本日よりCollectionが2020 Autumn&Winterに切り替わっております。
引き続きPhlannèlの世界観をお楽しみください。
2020.04.22
20SS COLLECTION 最終となりますDelivery vol.6が、直営のBLOOM&BRANCHでは4月24日(金)より、その他のお取引先様でも順次展開が始まります。PHLANNÈL SOLから夏の定番として誕生しました、ボックスシルエットにアンバランスなパッチポケットがユニークなMen'sサマーボックスシャツと、オーセンティックなデザインにフレンチスリーブを組み合わせたマニッシュさとフェミニンさのバランスが絶妙なWomen'sサマーフレンチドレスがリリースとなります。エジプトの超長綿を国内のシャトル織機で丁寧に織り上げた膨らみある生地は、品の良い光沢感と軽さが特徴です。今季初登場のストライプ柄は、夏の乾いた大地を思わせるようなピンクがかったベージュにシンプルな縦ラインが入り、無地のクリームとグリーンを合わせた計3色の展開となります。Phlannèlからは、ご好評いただいておりますWomen'sのオーガニックコットンのジャージロンクドレスと、ランダムなリブが特徴のフレンチスリーブと半袖Tシャツが発売となります。オーガニックコットンの肌触りの良さと上品な光沢感は、品のあるリラックススタイルをお楽しみ頂けます。盛夏ならではの、肌離れの良さに拘った素材やシルエットのラインナップを、是非お近くのPhlannèl取り扱い店舗のウェブサイトにてご覧ください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.04.06
20SS COLLECTION Delivery vol.5を、直営のBLOOM&BRANCHでは4月10日(金)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。今タームでは、2つの異なる縞を交互に配したオルタネイトストライプが魅力のコットンシルク素材が登場。経糸緯糸共にコットンとシルクを一本切り替で組成し、さらに異番手の経・緯糸を用いることで立体的な表情に仕上げられています。また、微細な光沢を演出できるよう、コットンの間にシルクを潜らせ良い塩梅に調整している繊細な術がブランドならでは。デザインは、男女それぞれにクリエイト。Womensでは、素材を贅沢に用いたオーバーサイズのチュニックドレスと、腰回りのタックとテーパードシルエットが特徴のイージートラウザーの2型をご用意しております。Mensでは、オーバーサイズのシンプルなオープンカラーシャツに、ワイドシルエットのイージートラウザーを。夏のセットアップスタイルとしておすすめの2型です。他、毛羽の出にくいコンパクト糸を用いた高密度でしなやかなタイプライターシリーズや、Womensのみの展開となります初夏のレイヤードが楽しめるレース編みのニットベスト、袖丈が絶妙なランダムリブのフレンチスリーブTシャツが軒を並べます。加えてSOLからは、vol.4 earlyにてご紹介しました空紡糸を用いた新素材でのポケットTS、和紙コットンのオーバーサイズのTシャツもお目見えします。Phlannèlがご提案します、初夏の息吹を感じてみてください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.03.16
20SS COLLECTION Delivery vol.4 lateを、直営のBLOOM&BRANCHでは3月20日(金・祝)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。「奇跡の綿花」とも称される最高品質のアメリカン・シーアイランドコットンとリネンの交織により、ドライな質感と通気性の良好さを引き出した、春夏を代表するオリジナルファブリックが登場します。Mensでは、カタログのCOVERでも使用しております、ピンタックシャツブルゾンと定番の2タックトラウザーの2型をご用意。シャツブルゾンは、グァジャベーラというキューバにおける正装シャツのポケットなどのディティールを削ぎ落とし、綺麗に設えられたピンタックが引き立つシンプルな仕立てです。単品として汎用性の高いアイテムですが、同素材のトラウザーとセットアップスタイルがおすすめ。Womensでは、先にリリースしていますバンドカラーシャツに続き、素材を贅沢に用いたローウエスト切り替えのギャザードレスが仲間入り。ゆとりのあるストンとしたIラインにマキシ丈で甘さを抑えつつ、Phlannèlが考える女性らしいシルエットを奏でました。また、前後逆にしてネックの印象を変えてもお楽しみいただけます。色展開は、クラシックなピンク、ブラウン味のあるキャメル、深いネイビーの甲乙つけがたい三色となっております。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.02.25
20SS COLLECTION Delivery vol.4 earlyを、直営のBLOOM&BRANCHでは2月29日(土)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。今タームでは、経糸に清涼感を備えたコットン・シルクの撚糸を、緯糸にはウール・モヘヤ・リネンの別注糸を用い、5種類の材質を甘い密度で織り上げ、さらにタンブラーワッシャー仕上げを施したシャンブレー素材をリリースいたします。ウィメンズでは、生地を贅沢に用いたAラインのロングドレス。シンプルに一枚でドレスとして、前紐を外しロングベストとして羽織られても素敵です。メンズでは、タックを外たたみに脇へ寄せ、やや丸みのある独特なワイドシルエットのトラウザーを。どちらも素材本来の独特な表情と繊細な光沢がマッチし、より存在感のあるアイテムとして昇華しています。他メンズでは、ボコボコとした表情が特徴のコットンボイル糸を用いたオーバーサイズのレギュラーカラーシャツ、コットンウールのサーマルTシャツが登場。SOLではドライタッチと軽量感が魅力の新素材、インドの超長綿を原料とした空紡糸を用いたカットソーシリーズがスタートします。初回は、定番のロングTシャツをご用意しております。また、昨年好評を博しました和紙コットンバスクシャツの新色が仲間入りします。 草木がようやく芽吹き始める頃、Phlannèlの春も本格的に始動いたします。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.02.06
平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申しあげます。
Phlannèl、PHLANNÉL SOL 2020AW展示会のご案内をさせていただきます。下記日時にて開催予定となります。今回、会場が変更となりLIGHT BOX STUDIO AOYAMAになります。お間違えのないようお越しくださいませ。バイヤー様は1時間のアポイント制となっておりますので、事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
〈 Phlannèl / 2020 AUTUMN & WINTER EXHIBITION 〉
日時
2月18日(火) 12:00-18:00
2月19日(水)、2月20日(木) 10:00-18:00
2月21日(金) 12:00-19:00
場所
LIGHT BOX STUDIO AOYAMA
〒107-0062 東京都港区南青山5-16-7 1階
※一般の方のご入場は出来かねますので、ご了承くださいませ。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2020.02.03
20SS COLLECTION Delivery vol.3を、直営のBLOOM&BRANCHでは2月8日(土)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。今タームでは、経糸にシルク、緯糸にコットンを用い交織した、高密度のファイユ素材をメインにお届けします。ファイユとは、フランス語で断層という意味をもち、平織り変形組織の一種、縦うね織りの絹織物のことを指します。グログランに似ていますが、繊細な畝の表情が魅力です。また、シルクの上品な微光沢と、横はりからくる清涼感あふれるドライタッチな軽さが、心地よさと共に肌へと伝わってくることでしょう。その素材特性を存分に活かしながら、男女それぞれのデザインでご提案いたします。メンズでは、スェーデン軍M40のスノーカモパーカーのディティールを採用し、モダナイズされたコンパクトなシャツジャケットと、空気を含むゆたっりとしたシルエットのバンドカラーシャツの2型。ウィメンズでは、1920年代のギャザーをふんだんにあしらったヴィンテージブラウスから着想を得、 素材とデザインバランスを熟考したPhlannèlらしいブラウスに加え、フロントの2タックをアクセントとしたウィメンズデザイナーが得意とする20SS版ペンシルシルスカートの2型を。色展開は、爽快さが抜群のライトブルー、グリーン味のあるグレー、オリジナルピッチで配したストライプの二色一柄。他、旧式織機にて15.5Gという非常に珍しいでゲージでバルキーな表情に仕上げたサーマルシリーズ、メンズでは定番素材Suvin Cottonを度詰め鹿の子編みにて仕立てたシンプルなベストと、編み地を変え、針ぬきワイドリブにて編み立てたサマーニットが登場します。繊細にも奥行きのある表情で個を引き立てる新作にご期待ください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2020.01.24
宮城県・仙台のセレクトショップ、nariwaiさんの開店5周年記念の別注企画として生まれました、PHLANNÈL SOL「黒のモーターサイクルコート」。昨年9月のリリース初日、3時間という驚異的な反響と共に完売をし、その後も絶え間なくお問い合わせをいただいております。その伝説的コートを数量限定、1月25日(土)11時より直営のBLOOM&BRANCH AOYAMA・TOKYO・WEB SHOPにてリリース、nariwaiさんでは同日12時より再販となります。PHLANNÈL SOLの普遍的でアノニマスな空気感とスペシャルな一枚に、どうぞご期待ください。
2020.01.11
今春、Phlannèl初のレザーシューズを1月18日(土)より直営のBLOOM&BRANCH各店にて先行リリースいたします。今回、レザーのスペシャリストであり、浅草発シューズブランドのformeに別注依頼をし、ヴィンテージのジャズダンス用のシューズをモチーフにしている「Dance Shoes」をベースに制作。20SSコレクションのラインアップと相性の良い2色をチョイスいたしました。ベジタブルタンニンしたキップレザーにオイルを含ませしなやかさを加え、さらに表面を細かく擦ることで毛足の短いヌバックのような表情のヌメ革と、自然なシボ感にフルクロムのオフホワイトのステアレザーを採用しています。シューレースも同色に揃え、よりシンプルに。日々のコーディネートにそっと寄り添いながら年月を重ね、レザーシューズの醍醐味である味わい深い表情を是非お楽しみください。
2020.01.11
20SS COLLECTION Delivery vol.2を、直営のBLOOM&BRANCHでは1月18日(土)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。Phlannèlの新たな試み第二弾として、初のレザーシューズをリリースいたします。浅草のシューズ、革小物のスペシャリストであるformeへ別注制作を依頼し、どこよりも先駆けてのお披露目となります。こちらの詳細は、後日改めてご案内いたします。また、UTOとの別注バッグCotton Canvas Flower Bag、レザーベルト、PHLANNÈL SOLのソックスなど、装いのスパイスとなるアイテムも充実。そして、vol.2のウェアラインアップは、澄み切った青空に、黄味の効いた生成り色が印象的な、リネン・コットン・ウールの三種交織素材のシリーズが到着します。中でもメンズのセットアップ提案は、Phlannèlの考えるレイヤードスタイルを表現。ジャケットの上にベストなど、自由自在なコーディネートを。他、お馴染みのCool Cottonを用いたペインターパンツ、PHLANNÈL SOLからは毎シーズン大好評のモーターサイクルコート、新色・ポルカドットを纏ったアノニマスシャツ・イブニングシャツが登場いたします。ウィメンズのPHLANNÈL SOLでは、定評のあるシャツドレス、タンクトップなど季節の間に重宝する品々が軒を連ねます。シンプルに、時には自由な発想のもとPhlannèlの服をお楽しみください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.12.23
20SS COLLECTION Delivery vol.1を、直営のBLOOM&BRANCHでは12月26日(木)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。Phlannèlの新たな試み、初レザー素材としてヌバックのようなキメの細かいスエードをメンズにて採用いたしました。こちらは、定評のあるコックシャツジャケットと、コートやアウターのインナーで使用していただけるカラーレスのベストをご用意しております。他、男女共通素材のウールモヘアシリーズ、コットンカシミヤのバルキーなニット、先シーズンご好評をいただきましたアルルウールとリネンの交織地は、ナチュラルなエクリュをのせて軽やかな出で立ちで登場いたします。加えて、PHLANNÈL SOLからは定番チノシリーズに新型FW-128が仲間入り。20世紀初頭に作られたフランスのワークパンツのシルエットをベースに、当時のディティールは生かしつつ、股上を浅く、ゆるやかな丸みをもつモダンなテーパードトラウザーに仕立てました。また、大理石をイメージソースとしたライトグレー、ミントグリーン、スモーキーなブラックなど、カラーパレットにも是非ご注目ください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.12.20
本日よりCollectionが2020 Spring&Summerに切り替わっております。
引き続きPhlannèlの世界観をお楽しみください。
2019.09.25
Wool Linen Hound’s-toothシリーズがいよいよ到着いたします。直営のBLOOM&BRANCH では9月27日(金)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。ウールとリネンをバランスよく高密度に織り上げ、縮絨をかけ毛羽と風合いをプラス。さらに含浸加工によって程よいハリをもたせ、中肉ながら立体的なフォルムを生み出す素材に完成しました。また、上記工程とウールリネンの糸質の差によってできる絶妙な“柄曲がり”も特徴的です。その素材を用い、フライトジャケットB-10をベースとしたボマージャケットを男女共通のデザインでご提案し、ウィメンズではスッキリ綺麗なテーパードシルエットのスラックス、メンズでは今季より採用しています独特なバルーンレッグシルエットのグルカトラウザーをご用意しております。クラシカルでシックな雰囲気を備えつつ、モダンなデザインとバランスを是非お楽しみください。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.09.13
オープン当初からお取り扱いをいただいております宮城県・仙台市のセレクトショップ「業 –nariwai-」さん。先の9月6日に開店五周年を迎えられ、周年イベントの第一弾としてPhlannèl POP UP STOREを下記日程にて開催していただきます。加えて、今季デビューしましたPHLANNÈL SOLとの別注企画“黒”のモーターサイクルコートも同時発売です。初日にはディレクター柿本が在店し、一つ一つ丁寧にご案内してまいります。どうぞお近くの際は、遊びにいらしてください。何卒宜しくお願い申し上げます。
-
Phlannèl POP UP STORE
19.9.14(sat) - 9.23(mon)
-
業 –nariwai-
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2-6-23 ビブレスタオフィスビル2F
TEL : 022-796-2240
OPEN : 12:00 - 20:00
-
2019.09.06
19AW COLLECTION Delivery vol.4を、直営のBLOOM&BRANCHでは9月12日(木)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。繊細で柔らかく弾力性に富み、カシミヤに匹敵する毛質のヤク。そこに上質なファインラムを混紡し、各種糸の色編成を変え撚糸することでメランジの様な独特な表情に。オーセンティックなケーブル柄の編み地が引き立つカーディガンとプルオーバーを、男女それぞれにクリエイトしました。兎にも角にも軽くて暖かい、ヤクの醍醐味を是非ご堪能ください。他、vol.3で発信していますアルルウールリネンを用いたメンズ展開のセットアップ、ウィメンズのラップスカートが登場。また、ウィメンズでは、17AWより大変好評いただいておりますマントカーディガンの第三弾が同時展開です。今季は、素材・着丈・身幅を調整し、装い新たにご提案してまいります。澄んだ秋の青空に、Phlannèlの色彩を。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.08.23
19AW COLLECTION Delivery vol.3を、直営のBLOOM&BRANCHでは8月31日(土)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。2017AWより織り柄を変え、毎シーズン独自のテキスタイルとしてご提案しています、ウィンタートロシリーズの新作が登場します。今季はヘリンボンとピンストライプを掛け合わせ、さらに色の配色を拘り、クラシックとモダンをもち合わせた素材に仕上がりました。また、カシミヤと遜色のないウールとシルクを撚糸したニットは、オーバーサイズのヘンリーネックをメンズにて、胸元をすっきりと見せるVネックはウィメンズにてご用意。他、ウィメンズのみアルルウールリネンを用いたコート、上質なジャージ素材による日常のドレス企画として考案しましたデイドレスとロングスカート、毛玉になりにくいファインウールを用い、ホールガーメントで編み上げたワイドリブニットドレスなど、バラエティに富んだラインナップとなっております。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.08.06
19AW COLLECTION Delivery vol.2を、直営のBLOOM&BRANCHでは8月10日(土)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。舞台の暗幕用に制作され、職人の手により生まれる繊細で美しい畝立ちのコットンベルベットシリーズをはじめ、メンズではウールコットンのスウェット地でモダンなシルエットに仕上げたモックネック、19SSでも好評のオーガニックコットンを用いた変形リブカットソーはウィメンズより、秋の装いに合わせやすいトップスをそれぞれリリースいたします。また、PHLANNÈL SOLからは正統派で高密度のシャンブレーギャバ素材を用いた待望のモーターサイクルコートが登場いたします。他、19AWカラーを纏ったスビンコットンのスウェットシャツなど、徐々に秋めいてまります。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.07.08
平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申しあげます。
Phlannèl 2020SS展示会のご案内をさせていただきます。下記日時にて開催予定となります。今回、会場が変更となりLIGHT BOX GALLERY になります。お間違えのないようお越しくださいませ。バイヤー様は1時間のアポイント制となっておりますので、事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
〈 Phlannèl / 2020 SPRING & SUMMER EXHIBITION 〉
日時
7月30日(火) 12:00-18:00
7月31日(水)、8月1日(木) 10:00-18:00
8月2日(金) 12:00-19:00
場所
LIGHT BOX GALLERY
〒107-0062 東京都港区南青山5-15-9 FLAT AOYAMA #103
※一般の方のご入場は出来かねますので、ご了承くださいませ。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2019.07.05
19AW COLLECTION Delivery vol.1を、直営のBLOOM&BRANCHでは7月13日(土)より、その他のお取引先様にも順次展開スタートいたします。異なる繊維を交織し生みだす素材は、Phlannèlが最も得意とするところ。今季は、シックで奥行きのある色調に加え、シーズンレスな表情、独特なテクスチャーが特徴です。vol.1では、ソフトでバルキーなコットンウール、特殊な強撚技法で開発したクールコットンを男女共通素材として、それぞれの型で展開してまいります。他、ウィメンズ展開のシアサッカーを用いたドレスシャツ、PHLANNÈL SOLからは上質なウール素材で仕立てた新しいジャージシリーズが登場します。また、マルーンブラウンを主に、第二のブランドカラーとも成り得るチャコールグレーにも注目です。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.06.17
“美しい服・受け継がれる服”を求め、着る人と共に育まれてゆく究極の日常着「PHLANNÈL SOL (フランネルソル)」。
主役でなくて良い。いつの時代にもスタンダードであり、ずっと手元に残しておきたいと思えるもの。 常々そんな一枚に仲間入りできる服を作りたいと思っていました。時代に左右されず、ずっとリピートしていける普遍的な服であるということを意識しながら、ここに行けば必ずあるという安心感のあるものを生み出したい。
2018SSにはシャツ・Tシャツ・チノに集約し、Phlannèlの世界観をよりミニマムに表現した新しいラインを発表。これまでに培ってきた日本の上質な素材と丁寧なものづくりを駆使しながら、同じものを買い足しできる価格帯にもこだわった小さなコレクションは、細かな改良を重ねながら着実に定着していきました。
2019AW、さらにひとつひとつのアイテムを深掘りしラインナップを拡張する形でPHLANNÈL SOLはスタートいたします。フランス語で土壌を意味するSOL。鮮やかに花が開く過程には、日光・水、そして土の存在があることを私たちは知っています。誰もが時代のスポットライトがあたる新しいものに目を奪われがちですが、そこに隠れた変わらない事象にこそ目を向け丁寧に価値を見出していきたい。Phlannèlの土壌となるような、シンプルで美しい究極の日常着を提案していきます。
ブランド設立から5年の歳月が経ち、満を持しての「PHLANNÈL SOL」デビューコレクションは、6月22日(土)11時より直営のBLOOM&BRANCH各店舗にて先行発売、その他のお取引先様にも順次展開スタートとなります。
2019.06.10
Phlannèl 2019 AWシーズンより、新たなお取り扱い店舗が増えました。また、全国のお取り扱い店舗はこちらをご覧くださいませ。
山形・山形市 SEE-THrough
東京・中央区 OVER THE CENTURY TOKYO
愛知・豊田市 H U U K U
愛知・豊橋市 Treasure Isle
福井・福井市 RAZE
大阪・大阪市 sign (9月1日OPEN)
大阪・大阪市 OVER THE CENTURY OSAKA
兵庫・姫路市 YES
岡山・岡山市 theater (8月1日OPEN)
Jakarta・Indonesia LUMINE JAKARTA
2019.06.10
本日よりCollectionが2019 Autumn&Winterに切り替わっております。
引き続きPhlannèlの世界観をお楽しみください。
2019.04.18
19SS COLLECTION vol.3 Lateを、直営のBLOOM&BRANCHでは4月27日(土)より、その他のお取引き様にも順次展開スタートいたします。令和の初夏を目前とした今タームでは、強撚糸をインレイ編み仕立てにしたジャージ素材フレスカコットンを用いたTシャツやサマードレスを主に、ウィメンズのみの展開として、シルケット加工を施し繊細な光沢ときめ細やかな表情が魅力のTシャツシリーズ、肌触りの良いオーガニックコットンを用いたランダムリブのカットソーシリーズなど、夏の必需品をバリエーション豊かに取り揃えております。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.04.03
19SS COLLECTION vol.3 Earlyを、直営のBLOOM&BRANCHでは4月12日(金)より、その他のお取引き様にも順次展開スタートいたします。春夏のハイシーズンを迎える今タームでは、綿花の頂点に君臨する海島綿の遺伝子を進化させたアメリカン・シーアイランドコットンとリネンを交織させた素材を主に、今季を象徴する色を繊細に配置したストライプ、ウィメンズのみで採用していますエアリーな表情が特徴のコットンシルクシリーズが登場いたします。また、先のvol.2で好評いただいています和紙 ・コットンを用いたバスクシャツの半袖も同時展開です。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.02.23
19SS COLLECTION vol.2を、直営のBLOOM&BRANCHでは3月1日(金)より、その他のお取引き様にも順次展開スタートいたします。このタームでは、コットンと和紙 ・コットンとアルパカなど、異なる繊維の交織により生まれた独特な表情をもつ素材使いが特徴です。また、定番素材であるSuvin Cottonを用いた新作のニット、お馴染みのTシャツシリーズは絶妙なダスティカラーを纏い登場いたします。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.01.31
19SS COLLECTION Delivery vol.1 を、直営のBLOOM&BRANCHでは2月1日(金)より、その他のお取引き様にも順次展開スタートいたします。今シーズンのキーカラーである、ラベンダーパープルから織りなすダスティーカラーは一目瞭然に春を感じさせ、繊細にも熟考を重ねた天然素材のオリジナルファブリックはさらに進化を遂げています。また、ファッション界でご活躍されている男女4名による春の装いをこちらで随時公開してまいります。
photography
KEISUKE KITAMURA
styling
Phlannèl
hair & make-up
MOE HATADA (roma)
special thanks
SOYA OIKAWA (ANGLOBAL PR)
TAKANORI AKIYAMA (STYLIST)
WAKANA KAMIMURA (STYLIST)
MOE HATADA (HAIR & MAKE-UP)
お問い合わせ : info@phlannel.jp
WEB SHOP
2019.01.29
平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申しあげます。
Phlannèl 2019AW展示会のご案内をさせていただきます。下記日時にて開催予定となります。今回、会場が変更となりLIGHT BOX STUDIO AOYAMA 1階になります。お間違えのないようお越しくださいませ。バイヤー様は1時間のアポイント制となっておりますので、事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
〈 Phlannèl / 2019 AUTUMN & WINTER EXHIBITION 〉
日時
2月5日(火) 12:00-18:00
2月6日(水)、7日(木) 10:00-18:00
2月8日(金) 12:00-19:00
場所
LIGHT BOX STUDIO AOYAMA
〒107-0062 東京都港区南青山5-16-7 1F
※一般の方のご入場は出来かねますので、ご了承くださいませ。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2018.12.25
Phlannèl 2019SSシーズンより、新たなお取り扱い店舗が増えました。また、全国のお取り扱い店舗はこちらをご覧くださいませ。
東京・渋谷区 #FFFFFFT SENDAGAYA
東京・武蔵野市 MUSEUM OF YOUR HISTORY KICHIJOJI
千葉・富里市 my sweet dog
広島・尾道市 ALCOT
Seoul・South KOREA MECLADS
Daegu・South KOREA LBB
2018.12.25
本日よりCollectionが2019 Spring & Summerに切り替わっております。
引き続きPhlannèlの世界観をお楽しみください。
2018.08.16
8月17日(金)よりBLOOM&BRANCH TOKYO・WEB SHOPを皮切りに、25日(土)AOYAMAと順に「Phlannèl 18AW Collection Preview」を開催いたします。今秋冬で10シーズン目を迎え、素材とのバランスに熟考を重ね完成したオリジナルファブリックと、細部に宿る繊細なディティールの技が光るCollection Lineをはじめ、型・色共にバリエーション豊富にさらに磨きをかけたBasic Lineにご注目ください。一部、未入荷アイテムのサンプルをご用意し先行予約も承っております。
《BLOOM&BRANCH SHOP INFORMATION》
AOYAMA
場所:〒107-0062 東京都港区南青山5-10-5 第1九曜ビル101
TEL:03-6892-2014
営業時間:11時〜20時
TOKYO
場所:〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿 4F
TEL:03-5379-2016
営業時間:11時〜21時30分
WEB SHOP / Phlannèl Mens/ Phlannèl Womens
2018.08.16
UTO×Phlannèlの別注企画第二弾として18SSより展開し、好評を博したキャンバストートバッグの新色が、BLOOM&BRANCH全店にて9月1日(土)より先行発売いたします。絶妙な深みのあるベージュに乞うご期待。
発売日
18.9.1.(sat)-
PRICE / 16,000+tax (S),18,000+tax (M)
COLOR / Beige
SIZE / S,M
2018.08.06
平素は格別のお引立てを賜わり厚く御礼申し上げます。
Phlannèl 2019SS展示会のご案内をさせていただきます。下記日時にて開催予定となります。今回、会場が変更となります。お間違えのないようお越しくださいませ。バイヤー様は1時間のアポイント制となっておりますので、事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
〈 Phlannèl / 2019 SPRING & SUMMER EXHIBITION 〉
日時
8月29日(水) 12:00-20:00
8月30日(木)、31日(金) 10:00-20:00
場所
LIGHT BOX STUDIO AOYAMA
〒107-0062 東京都港区南青山5-16-7
※一般の方のご入場は出来かねますので、ご了承くださいませ。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2018.08.03
Cotton Light Moleskin
昨年好評いただきましたライトモールスキンのコックシャツ、イージートラウザーの新色をBLOOM&BRANCH限定の復刻モデルとして発売いたしました。コックシャツは50年代のコックコートをベースに丈を短くし、シャツカバーオールとしてご提案。さらに前作のパターンを改良調整しております。また、イージートラウザーの上品な佇まいにリラックスした安定感のある履き心地は健在です。気になる新色は、コクのあるキャメルと深みのあるネイビー。どちらもスタイリングしやすく、甲乙つけがたい2色展開です。
発売日
18.7.27.(fri)-
Cook Shirt
PRICE / 28,000+tax
Easy Trousers
PRICE / 26,000+tax
COLOR / Camel,Navy
SIZE / 2,3,4
2018.07.21
Phlannel×PEOPLE - Long Shirt Dress (Womens)
Phlannel×PEOPLE別注企画のロングシャツドレスは、糸から染めた高密度タイプライターを用い制作いたしました。その色合いと上品な面持ちが魅力の別注素材です。デザインは、ヨーロッパのヴィンテージドレスより着想を得、モダンでシンプルに仕上げています。程よいボリュームのラグランスリーブと、着丈バランスを熟考したシルエットはとても美しく、女性らしい柔らかな空気を纏います。先ずは一枚で凛と装っていただきたいドレス。また、軽い羽織りとしても活用していただけ、着こなしで様々な表情をお楽しみいただけます。
発売日
18.7.21.(sat)-
PRICE / 30,000+tax
COLOR / Gray
SIZE / 0,1
Phlannel×PEOPLE - Herringbone Tuck Trousers (Womens)
Phlannel×PEOPLE別注企画二つ目は、表情のある杉綾のヘリンボン柄が魅力のワークトラウザー。縦糸に36/2番手のフランダースリネンを採用し、糸染めせずに麻の生成りを活かしました。緯糸には17/1番手の綿シルクネップ糸を使用し、カジュアルなネップ使いを単色で上品に仕上げています。デザインはヨーロッパのワークウェアを基にアレンジを加え、腰回りにタックをとり適度なゆとりを持たせつつ、バランスよく縦に落ちるストレートラインが美しい一本です。
発売日
18.7.21.(sat)-
PRICE / 28,000+tax
COLOR / Ecru
SIZE / 0,1
Phlannel×PEOPLE - Knit Cardigan (Unisex)
Phlannel×PEOPLE別注企画三つ目は、17SSメンズコレクションのアーカイブよりニットカーディガンを復刻しました。カラー別注、サイズ展開を増やし制作しております。超長綿であるジンバブエコットンを原料とした30番双糸を7本取りし、5ゲージにて編み立て、見た目以上に軽い仕上がりが魅力の一つ。特殊な染色により中白状に染められ、ナチュラルかつ上品な仕上がりです。また、ガンジーセータを彷彿とさせる袖ぐりのガーター編み、肩の突き合わせがさり気ないアクセントとなっております。
発売日
18.7.21.(sat)-
PRICE / 29,000+tax
COLOR / Dark Gray
SIZE / 1,2,3,4
PEOPLE×Phlannel POP UP EVENT
うつわ5人展
「Non-Colored」
18.7.21(sat)-7.29(sun)
PEOPLE
〒860-0846
熊本県熊本市中央区城東町5-56翠ビル1F
TEL : 096-323-8323
OPEN : 12:00 - 20:00
CLOSE : Thursday
2018.07.18
上質な普段着をテーマに良いと思える服を集め、丁寧に提案し続けている熊本県熊本市のセレクトショップ「PEOPLE」。オーナーの審美眼、心地よく過ごせるおもてなしに信頼厚く、ファンが絶えることなくその地に名を馳せています。その素晴らしき名店にて“Non-Colored”と題したPhlannel POP UP EVENTを下記日程にて開催いただきます。また、Phlannelディレクター柿本によるキュレーション企画「うつわ5人展」も同時開催いたします。打ち合わせを重ね共作した別注3型の発売と秋冬の立ち上がりに加え、同テーマに基づく陶磁器・木工・ガラス作家5名の美しい作品が一堂に会します。21日(土)、22日(日)には柿本が在店させていただき、ご案内いたします。是非、お近くの際はPEOPLEさんに遊びにいらしてください。笑顔が素敵なスタッフの皆さんとお待ちいたしております。アイテムの詳細は後日お知らせいたします。どうぞご期待ください。何卒宜しくお願い申し上げます。
PEOPLE×Phlannel POP UP EVENT
うつわ5人展
「Non-Colored」
18.7.21(sat)-7.29(sun)
PEOPLE
〒860-0846
熊本県熊本市中央区城東町5-56翠ビル1F
TEL : 096-323-8323
OPEN : 12:00 - 20:00
CLOSE : Thursday
※会期中25,000円以上お買い上げのお客様に、上乃裏通りの人気店 “Peg”から生まれた“ROK”のお菓子をご用意しております。(ノベルティは、数に限りがございますのでご容赦くださいませ。)
2018.06.25
Phlannel 2018 AWシーズンより、新たなお取り扱い店舗が増えました。また、全国のお取り扱い店舗はこちらをご覧くださいませ。
青森・青森市 circle AOMORI
東京・渋谷区 Sunday People
埼玉・川越市 twelve
岐阜・名務原市 8circle
三重・四日市市 Diffusion
大阪・大阪市 STRATO Bee
鹿兒島・鹿児島市 angelica
2018.06.25
本日よりCollectionが2018 Autumn&Winterに切り替わっております。
引き続きPhlannèlの世界観をお楽しみください。
2018.02.09
岡山県にて自分達が古いものから与えられる感動や興奮と同様のものを感じてもらえる物作りを目指し、手間暇を惜まずハンドメイドで鞄・雑貨を制作している夫婦ユニット「UTO (ユート) 」。
待望のUTO×Phlannelの別注企画第二弾は、UTOから定番リリースされている1940年代のアメリカのキャンバストートバッグをベースに、色別注を依頼し作成していただきました。当時、戦争により物質不足の混乱期であったアメリカは、効率重視・大量生産を優先した背景。リベット等の金具を一切使用せず、全てミシンで縫製し簡素に仕立てていました。それがかえってデザインに洗練された美しさを与えたのです。そのミニマムな設えを活かした今作は、コレクションでも多く見られるカーキと、様々なコーディネートに合わせやすいブラックの2色をご用意しております。また、ハンドルの長さを調整した用途によって選べる2サイズ展開も嬉しいところ。
2018.01.27
平素は格別のお引立てを賜わり厚く御礼申し上げます。
Phlannel 2018AW展示会のご案内をさせていただきます。下記日時にて開催予定となります。今回、会場が変更となりますので、お間違えのないようお越しくださいませ。バイヤー様は1時間のアポイント制となっております。事前にご連絡いただけますようお願い申し上げます。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
〈 Phlannel / 2018 AUTUMN & WINTER EXHIBITION 〉
日時
for BUYER / PRESS & FRIENDS
2月20日(火)-23日(金)
11:00-19:00
for PRESS & FRIENDS
2月24日(土)
11:00-17:00
場所
EATME GALLERY
〒107-0062 東京都港区南青山2-22-17 川上ビル 9F
※一般の方のご入場は出来かねますので、ご了承くださいませ。
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2018.01.25
Phlannel Talking 18SSを下記の期間、BLOOM&BRANCH AOYAMA・TOKYO・WEB SHOPにて開催いたします。新たに展開いたしますBasic Lineのお披露目、鮮やかな色彩・柄にも挑戦したCollection Lineとバラエティに富んだラインナップでお届けいたします。お近くの際はどうぞお立ち寄りください。
会期:1月27日(土)〜2月2日(金)
場所:BLOOM&BRANCH AOYAMA、TOKYO(NEWoMan Shinjuku 4F)、WEB SHOP
※Phlannel商品を20,000円(税込)以上お買い上げいただいた方に、先着順にてノベルティをご用意しております。
2018.01.12
Phlannel 2018 SSシーズンより、新たなお取り扱い店舗が増えました。また、全国のお取り扱い店舗はこちらをご覧くださいませ。
東京・渋谷区 #FFFFFFT SENDAGAYA
岐阜・岐阜市 DISTRAD
京都・福知山市 Crouka
USA・Houston Namu Shop
Hong Kong GRAPH LAYER
2018.01.11
本日よりCollection及びPhlannel Sceneページが2018 Spring&Summerに切り替わっております。
引き続きPhlannelの世界観をお楽しみください。
2017.08.04
平素は格別のお引立てに預かり厚く御礼申しあげます。
Phlannel 2018SSの展示会のご案内をさせていただきます。
下記日時にて開催予定となります。
バイヤー様は1時間のアポイント制となっておりますので、事前にご連絡頂けますようお願いいたします。一般の方のご入場は出来かねますので、ご了承くださいませ。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
日時:8月22日(火)〜 8月25日(金)
for Buyer 11:00 〜 18:00
8月29日(火)〜 8月31日(木)
for PRESS & FRIENDS 12:00 〜 19:00
場所:BLOOM&BRANCH PRESS ROOM
〒107-0062
東京都港区南青山5-10-5 青山ハイツ704
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2017.07.27
Phlannel 2017 AWシーズンより、新たなお取り扱い店舗が増えました。また、全国のお取り扱い店舗はこちらをご覧くださいませ。
福島・いわき市 Lost rail
福島市 SEED FOLKS
福島・郡山市 Reverie
静岡市 swallows
静岡市 Finca125
静岡・浜松市 école d'école
島根・松江市 chum!
広島・福山市 BALUCA
福岡市 bloch
熊本市 PEOPLE
2017.06.30
本日よりCollection及びPhlannel Sceneページが2017Autumn Winterに切り替わっております。
引き続きPhlannelの世界観をお楽しみください。
2017.06.17
下記の期間、WEB SHOP先行受注会を開催いたします。2017 Autumn Winterコレクションのフルラインが一足早くにご覧いただけます。皆様のワードローブにお役立ていただけましたら幸いです。
会期:6月17日(土) 11時〜6月26日(月)0時
特典:先行受注商品5%OFF / 全国配送無料 / 17AWカタログプレゼント
2017.03.25
Phlannel 2017 SSシーズンより、新たなお取り扱い店舗が増えました。また、全国のお取り扱い店舗はこちらをご覧くださいませ。
津々浦々、Phlannelの洋服が皆様のもとへ届きますように。
ありがとうございます。
大阪 VONIQUE
香川 IHATOVE
KOREA I AM SHOP
2017.02.14
春とは名ばかりの厳しい寒さが続いておりますが、Phlannel 2017AWの展示会のご案内をさせていただきます。
下記日時にて開催予定となります。
バイヤー様は1時間のアポイント制となっておりますので、事前にご連絡頂けますようお願いいたします。一般の方のご入場は出来かねます。ご了承ください。
皆さまのご来場心よりお待ちしております。
日程:2月14日(火)〜 2月17日(金)
for Buyer 11:00 〜 17:00
2月21日(火)〜 2月23日(木)
for PRESS & FRIENDS 11:00 〜 17:00
場所:BLOOM&BRANCH PRESS ROOM
〒107-0062
東京都港区南青山5-10-5 青山ハイツ704
お問い合わせ : info@phlannel.jp
2017.01.17
本日よりCollectionページが2017Spring Summerに切り替わっております。
引き続きPhlannelの世界観をお楽しみください。
2017.01.14
下記の期間、初の試みとなるWEB先行受注会を開催いたします。2017Spring Summerコレクション全ての商品がご覧になれます。皆様のワードローブにお役立ていただけましたら幸いです。
会期:1月14日(土) 11時〜1月22日(日)23時59分
特典:先行受注商品5%OFF / 全国配送無料 / 17SSカタログプレゼント
2016.12.29
2016年も残すところ僅か。今年も1年、Phlannelをご愛顧いただき有り難うございました。本格的に冬の寒さが厳しくなる最中、早いもので2017SSのデリバリーがスタートしております。商品につきましては、各卸先店舗様へお問い合わせ下さい。
来る年が皆様にとって佳き1年でありますよう、心よりお祈り申し上げます 。
2016.12.02
Phlannel Scene Vol.8でご紹介するHand Knitシリーズは「愛編む宮古」という団体が手がけています。岩手県宮古市で発足した愛編む宮古は、東日本大震災により、仕事を失ってしまった方のための新しい仕事づくりのプロジェクトとして2013年に設立されました。Phlannelではブランド立ち上げ当初より、愛編む宮古と共にハンドニットアイテムをリリースしています。2016年、復興と共に愛編む宮古は活動を休止することとなり、Phlannelとの共同制作も今回が最後のものになります。機械では編むことの出来ない表情豊かな編地は、まさに愛編む宮古の方々の人柄のようなハンドニットとなりました。1点1点が世界でひとつだけのものです。是非ご覧ください。
2016.11.09
“日本の繊細な美意識と確かな技術の上で「美しい服・受け継がれる服」を求める。それは心地よい日常の服であり、着る喜びに包まれる特別な服でもある。あらゆる要素を足し引きし、今の空気感をまとい、時を越える魅力を持つ。そして、着る人と共に育まれてゆく服でありたい。”
2014年春夏のブランド立ち上げ当初から思い描いていたものが、移りゆく日々と共に少しずつ形となって参りました。この場を通して多くの方とPhlannelが出会い、皆さまの生活の一片に静かに寄り添える存在になっていけたらと願っております。「日本が誇る丁寧なもの作り」を背景にしたPhlannelの世界をぜひご覧ください。